有限会社いしについて
核家族化が進みお墓の新設が増えていますが、近隣住民とのトラブルを発生したり、地価も高額なため造成が難しいのが現状です。
そのため墓地開発が郊外へと進み山林開発が行なわれています。これらは、現在地球規模で問題となっている温暖化や自然破壊につながる事は必定です。
一方では故郷を離れ、違う土地で暮らして代が変わっていき、管理に頭を悩ませる墓地や、無縁仏となってしまう事例が急増しています。
私達は、これらを回避するためにも新しい供養のカタチを考えていく必要があると考えています。
| 商号 | 有限会社 いし |
| 代表 | 深澤 芳次 |
| 本社 | 〒409-3811 山梨県中央市極楽寺562 |
| 電話 | 055-273-1494(いしくよう) |
| Eメール | mail@isi-kuyou.com |
| 業務内容 |
供養全般 送骨供養 自庭安置供養 手元供養 みほとけシリーズ 実用新案登録3090904号 昇天供養 散骨供養 ペット供養 石碑型納骨室の製造・卸 |

有限会社 いし 〒409-3811 山梨県中央市極楽寺562 055-273-1494
時間をかけてしっかりと供養方法を考えたい、手元にある遺骨を、まず早く供養したい、遠縁者の供養をすることになったが手離したい・・・
寺院で、お手元で、散骨で、最適なご供養をお選びいただくお手伝いをいたします。
近くで、毎日供養がしたい、お寺や霊園とのお付き合いをせず、先人を思い親身に供養したい、
なるべく費用を抑えて供養する場所を造りたい・・・そんな皆様に自庭安置供養をご提案します。
故人をご遺族の身近に置いて心のこもったご供養をしたい、将来お墓を継ぐ方がいらっしゃらない、高価な墓地、墓石を購入しての供養にためらいがある・・そんな方に新しい手元供養のかたちをご提案します。
弊社セレモニーホール「天昇の間」にて、お遺骨を自然界へとお送りさせていただきます。新たな自然葬の形としてご提案いたします。